聖闘士星矢を占星術で分析!聖闘士アストロジー✨~アイオロス前編~
君は宇宙(コスモ)を感じたことがあるか!?射手座の黄金聖闘士アイオロスを占星術的に分析♐
前から企画していたのですが、聖闘士星矢のキャラクターで星座の性質が学べるんです!!(と、個人的に思っています(笑))
聖闘士はそれぞれ星座の宿命を持っています。
つまり占星術で使う12星座なんです👀
そこで、今日は、圧倒的人気を誇る伝説の黄金聖闘士サジタリアスのアイオロスを分析したいと思います👏🌟
・アイオロスの基本情報
情報はWikipediaからお借りしています(*- -)(*_ _)ペコリ
年齢:14歳没 身長187㎝ 出身地:ギリシャ
必殺技:アトミックサンダーボルト
守護:人馬宮(12宮9番目の宮)
誕生日:11月30日
CV:屋良有作(他出演は聖闘士星矢アスガルド編でガンマ星フェクダのトール、ちびまる子ちゃんのお父さんひろし役など)
アイオロスは、射手座(サジタリアス)の黄金聖闘士で、アイオリア(獅子座の黄金聖闘士)のお兄ちゃん。
作品では13年前に、仁・智・勇の三徳をもつ聖闘士として、当時教皇シオンから次期教皇として任命されていました🌸
サガ(双子座の黄金聖闘士)が当時降臨した赤ん坊のアテナを、暗殺しようとしたところを止め、アテナとサンクチュアリを脱出。
その際にアテナ暗殺をしようとした反逆者にしたてあげられます💦
アテナと逃げる際に、同じ黄金聖闘士、山羊座のシュラと戦って深手を負います。
その後、城戸光政という日本人に事情を説明し、アテナと射手座の黄金クロス、黄金の杖(勝利の女神ニケ←どうやって持ち運びしたんだろ…)を託して、息絶えます。
アイオロスの魂が宿った射手座のゴールドクロスが、星矢たちの戦いの中で、助けに来るシーンは有名ですよね😊
・射手座のギリシャ神話
ギリシャ神話については、星座図鑑(https://seiza.imagestyle.biz/)というサイトを参考にしています(*- -)(*_ _)ペコリ
射手座は、ギリシャ神話の中のケンタウロス族(上半身が人、下半身が馬の種族)の賢者ケイロンがモデルと言われているそうです🌱
ケイロンは医術、音楽、哲学、占星術や武術などに優れていて、たくさんの弟子がいたそうです。
その弟子のひとり、ヘラクレスが放った矢に当たって、亡くなります。
その後、全知全能の神ゼウスが夜空にあげて、射手座としたとされています💡
そのケンタウロス族のケイロンの雄姿をかたどったゴールドクロスがこちら!!
So COOL!!
圧倒的にかっこいい射手座のゴールドクロス✨
昔昔の少年時代に、このクロスに憧れた方は多いんじゃないでしょうか⁉️
というか、羽ついてるのずるくないですか?( ゚Д゚)
ペガサスもキグナスもドラゴンもフェニックスのクロスも、空飛べそうなのに、最初から付いてないよ?😱
皆さん、射手座のシンボルってこれですよ🔔
羽ないよね?!
サジタリアスのゴールドクロスが、星矢のピンチの時に飛んできた時の射手座のシンボルはこちら👀
カワ(・∀・)イイ!!
ちゃんと人馬ケンタウロスです!
で、ゴールドクロスになると。。。
羽生えた…(゚Д゚;)!
やっぱり、ずるすぎるカッコよさですよねぇ(笑)
地味にこのクロスの箱が好きです🌷
なんかかわいい。
そしてこれにも羽ぇ…!
もう英雄には羽は必須なんですね(笑)納得しますっ
どうしましょう…。
思ったより長くなったので、続きはまた明日(*´ω`*)
後編をお楽しみに🎵
個人セッションは、随時受け付けております✨
お気軽にご相談ください🌼
ご相談はホームページまで→https://ariesmoon10mw.wixsite.com/stargazer
ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下をポチっとしていただけると、元気をいただけます(人''▽`)