6月6日は射手座満月🌕一つの作業に打ち込む✨
今回は月食なので、パワフルです!
新月からまもなく2週間。
皆さんはこの2週間はどう過ごされていましたか?
双子座新月がスタートだったので、比較的動きや変化が多かった方が多いのかなと思ってます(*´ω`*)
緊急事態宣言解除により、学校や会社が始まって、「なんか忙しかった~💦」という人もいらっしゃるでしょう🌸
新月のエネルギーは1か月続くので、双子座新月モードはもう少し続くかもしれませんが、6月6日は満月🌕
一旦ここで、完了のエネルギーとなります。
満月の日は、ぜひ自分の中で満ちたこと、完了したことを思い浮かべながら、月を見てみてくださいね🌸
それでは射手座満月についてみていきましょう~。
射手座の性質
射手座は、
冒険、挑戦、フェア精神、スケールの大きいもの、遠い海外や宇宙、外国語、哲学、宗教、思想、出版、教養、大らかさ、自由などを表します。
月が射手座にあるとき、私たちは、
「スポーツ観戦をしたり、対戦するスポーツをしたくなる」
「哲学、思想、宗教などの抽象的なことに触れたくなる」
「海外のものに興味がわく」
「より高みを目指して向上心が高まる」
という傾向が出るでしょう✨
満月が起こるのは対人関係の部屋
満月は7の部屋、「対人関係、パートナーシップ、結婚、ライバル」などを表す部屋で起こります🌕
この部屋に月が入ると、良くも悪くも相手からの影響を受けやすくなります。
満月なので、感情のエネルギーが満ちているので、感受性も強くなるでしょう🌼
人との距離のバランスを考えたり、どういう人と会うか、付き合っていくかを少し考えたりしても良いかもしれません(*´з`)
特に、満月の日前後に、7の部屋について、自分の中で完了したり達成することがもしかしたらあるかもしれません(*´ω`*)
月とほかの天体からみた満月の日の特徴
見てください、この美しい二等辺三角形!
お仕事や社会のためにバリバリやるけど、しんどくなちゃいそうなエネルギーです💦
ちょっと無理しちゃう人が出たり、太陽と火星のやりすぎやトラブルの配置も含まれています。
なので、「頑張りすぎないでね🐣」というメッセージだと思います( ゚Д゚)
10の部屋は政府や権力者を表すので、そこに対する「火星の怒り(# ゚Д゚)」が膨張しなければいいな。
火星の隣にいる海王星が、火星の怒りを広げるとも読めるので、皆さん、沸点が下がってるかもしれないので、気を付けていきましょう🌷
左の青印で囲んだところに、太陽と金星があるんですが、まだやっぱり双子座のエネルギーが強そうです👀
双子座の自由に動き回るエネルギーが、感染症を表す海王星を広げる可能性もあります。
引き続き感染症予防を心がけていきましょうね(*´ω`*)
この満月の特徴・まとめ
この満月は、 「まず一つの仕事や作業に打ち込んで、社会での適応方法を見つける月」です。
射手座は複数のことを同時にする作用があって、一つのことに集中することが苦手です。
でもこの満月は敢えて、その射手座の性質を我慢して、より成長するために、一度一つのことに集中することの必要性を言っていると思います✨
そこから、より高いビジョンに向けての方向性が見えてくるでしょう。
射手座に月があるときの注意点!
射手座に月があるとき、おおらかで単純な性質が強まるので、見直しや確認を忘れやすい状態です(笑)
試験や書類整理などの細かい作業の場合、アバウトにならないように注意してくださいね🎵
満月は手放し作業をするとよいと言われています。
この射手座の性質が強いなと思う方は、それを手放しても良いと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ひよこのおしゃべりカフェは随時受付中です🎵
今日も皆さんの生活に星の応援を💛
星読みの個人セッションは、随時受け付けております✨
お気軽にご相談ください🌼
ご相談はホームページまで→https://ariesmoon10mw.wixsite.com/stargazer
↓ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければポチっとしていただけると、元気をいただけます(人''▽`)