6月21日蟹座新月=日食です🌙更にとてもパワフル( ゚Д゚)
6月21日はエネルギーの転換が起こりそうです🌼
今日は、21日に起こる蟹座の新月についてです。
この新月、実は日食なんですよ!
日本でも、夕方前に部分日食の観測ができるそうです✨
参考はこちら→https://news.yahoo.co.jp/byline/hidehikoagata/20200617-00183817/
夏至というのは、太陽が蟹座に入ることを指します。
6月21日は、日食(新月なのでスタート)、夏至(エネルギーの切り替わり)が起こるので、宇宙のエネルギーが私たちに降り注ぐメッセージ性の高い日となっています🐣
蟹座の性質と新月
蟹座の新月図です。
蟹座は、家庭・家族、安心・安全の場所、心のよりどころ、共感力、集団性を大切にする、守る、模倣、 母性、おせっかいなどがキーワードになります。
蟹座は12星座でおかんと呼ばれています( ゚Д゚)
上のキーワードもおかん的なものが多いですよね。
そんな蟹座の月があるとき、私たちは
「大切な人と家でゆっくりと過ごす」
「何かを育てる」
「感受性が強くなる」
「人のために行動したくなる」
「心を許した人と同じ行動をとりたくなる」
という傾向が出やすいでしょう。
新月当日に、太陽が蟹座に入り、水星も蟹座を逆行中。
月も混ぜると、蟹座に3つ星が集中しています!
加えて、月は蟹座の支配星(*´з`)AND日食というイベント。
これだけで、蟹座のエネルギーが強いということがわかります🌸
ドラゴンヘッドは、未来に向けて取り組むべき課題を表します。
新月前後に、何かやるべきことが明確になる人もいるんじゃないでしょうか!?
つまり、とってもとってもメッセージ性が強いんです✨
蟹座新月が起こるのは、人と深く関わる部屋
お空の図でいう8の部屋。
これはもともと感情と強く関係のある部屋で、人と深く結びつくことで得られる変化やギフトを表します。
人と深く結びつくこと、例えば夫婦関係、会社との関係など。
これについて、何かメッセージがある人もいるかもしれません🍀
月とほかの天体から見た、私たちへのエネルギー
今回の新月は火星との配置がpoint。
前回の双子座新月と同様、火星によるやりすぎ・偏りエネルギーが働くので、感情的にならないように注意ですね(*´ω`*)
他の星を見ると、話す・学ぶ・考えること、家庭・家族、働き方について、何かしら変化がありそうです。
新月の日のエネルギーは1か月続くので、行動pointとして参考にしてみてください✨
蟹座新月のまとめ
今回の新月は、月が蟹座の入った瞬間におこるので、蟹座の典型的な性質が強まります。
・自分の個性を打ち出すよりも、帰属意識や集団性を大切にする
・ある共通の目標を持った集団の中のリーダーになる
・集団性を大切にすることで、自分のなかの揺れているものから解放される
・集団性の中の共通意識を大切にし、周りにもそれを求める傾向があるので、注意
という新月です。
これを踏まえて、願い事=行動目標を考えてみてくださいね🐣
私は蟹座なので、この6月21日のエネルギーをもろ受けるような気配が👀
どんなメッセージが来るかワクワクしています!
月が蟹座にあるときの注意点
・相手のためを思って行動しすぎて、お節介になる
・感受性が強くなって、感情的になりやすい
・共感力が高まって、自分の言いたいことが言えなくなる
ということが起こりやすい状態です。
蟹座はけっこう活動的なんです。
感情的に活動的にならないように私も気を付けます( ゚Д゚)
最後までお読みいただきありがとうございました。
ひよこのおしゃべりカフェは随時受付中です🎵
今日も皆さんの生活に星の応援を💛
星読みの個人セッションは、随時受け付けております✨
お気軽にご相談ください🌼
ご相談はホームページまで→https://ariesmoon10mw.wixsite.com/stargazer
↓ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければポチっとしていただけると、元気をいただけます(人''▽`)