11月30日双子座満月🌕は月食!
月食は半年前に始めたことの結果が出るタイミング
月食は、月が地球の影に入って欠けたように見える現象です。
占星術的に月食は、手放しや完了・達成の意味買いがより強くなると言われています✨
また月食=満月の日なので、前回の双子座新月~この双子座満月までの半年間のサイクルを表します。
もしあなたが、5月23日双子座新月前後で始めたことがあれば、この満月で一つの達成・完了となる出来事があるかもしれません(*´ω`*)🌸
双子座満月は、「話す・学ぶなどの知的なこと、知的好奇心、情報、移動、兄弟姉妹、適応力、競争」などについて、完了したり手放す満月。
この満月前後に、双子座的に「集中力が高まって、難しいことほど挑戦したくなる」ので、仕事や学びに役立てそうです。
ただ、やりすぎはほどほどに(笑)
月と他の星の配置から
今回は、太陽と月に他の星の影響が入っていない状態。
満月から2週間ほどは、
・周りの影響を受けやすい
・相手の気持ちが自分のもののように感じる
・一人になりたくなる
という傾向が出そうです💡
満月が起こる12番目の部屋は、外側からの影響が入ってくる場所なので、周りの影響を受けやすくなります。
そのため
・一人暮らしを始める
・誰も自分を知らないところでくつろぐ
・にぎやかな所を離れて、自然の多い所に出かける
などがおススメアクションです🌼
月食で月が欠けるだけでなく、12の部屋の「隠れている」という要素が加わり、この満月はあの世とこの世のつながりや、自分の潜在意識などと深いかかわりがあるように感じました。
「ぼんやりなのに、なんか強いパワーだな」という満月だと思います( ゚Д゚)
私の半年のサイクル
5月の双子座新月~この月食にかけての半年を振り返ると、たまたまなんですが、新月のワークを始めたのが、双子座新月からでした🌺
この月食で達成したことは、新月のワークのあり方や、伝える・書くの自分なりのやり方のような気がします✨
双子座のテーマの「話す・書く」は、私が結構頑張って取り組む苦手分野(笑)
それを星の応援をもらって、鍛えていただいた気がします(*´з`)
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も皆さんの生活に星の応援を💛
星読みの個人セッションは、随時受け付けております✨
お気軽にご相談ください🌼
ご相談はホームページまで→https://ariesmoon10mw.wixsite.com/stargazer
↓ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければポチっとしていただけると、元気をいただけます(人''▽`)